8/30 に『不登校の親の会』を開催します

この度、ナッツアップ?にて不登校・行き渋りの子を持つ保護者さん同士でおはなしする時間を設ける運びとなりました。🐑
開催時期は8月の終わり、新学期が始まるタイミングです。
飲み物・お菓子片手にゆったりと、
2024年度年次報告書の公開について

中高生の居場所「ナッツアップ?」がオープンしてから丸2年が経過しました。
本ページでは、2024年4月から2025年3月までの一般社団法人子どものみらい開墾社の活動と成果の報告をいたします。
本年度
利用者数が最多に——『活動レポート』公開中!

この場所で過ごす子どもたちの様子をまとめた「活動レポート」を、毎月 代表まっき~が作成しています。
バックナンバーも含め、下記のリンクよりご覧いただけます。
はじめてこの施設を知った方も、”ちょっと気になる ...
「オンラインからはじめるひるまのいばしょ」について

ナッツアップ?は昼間の時間(10時半〜14時半)、フリースクールとして開いています。
この時間は学校に行きたいと思っているけど、いまは行けない子のための時間です。
アフタースクール(15時〜20時)と比べて来る人も ...
寄贈のお願い

いつも当施設の活動に暖かいご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
ナッツアップ?では「中高生の居場所の維持」と「活動機会の創出」のために日々さまざまな活動を行っております。
活動の中で必要な物品の寄贈のご ...
ボランティアメンバー募集中!

ナッツアップ?では、館内で活動いただくボランティア(ユースワーカー)の方を随時募集しております!🌺
現在スタッフ2名、ボランティア4名(70代1名、60代1名、20代2名)の計6名で活動しております。
児童福祉・社 ...
やちまた『こどもまんなか』シンポジウムに参加します!

3月16日(日)に八街市総合保健福祉センターにて開催される やちまた『こどもまんなか』シンポジウムにナッツアップ?も登壇します!🥜
事例紹介やパネルディスカッションに参加予定です。
利用者の若者も登壇し、ナッツアッ ...
note記事を更新しました!

ナッツアップ?が運営している、
note記事『北総ミチ(未知×道)ゆくミライブラリー』を更新しました!🥜
このプロジェクトでは、
地元で活躍するちょっと年上の先輩たちに
どんな中高生時代をおくってい ...
JICA海外協力隊向け雑誌『クロスロード』で当施設が特集されました!

JICA海外協力隊向けの情報誌『クロスロード』2024年12月号にて、当施設が特集されました!🌏
JICA海外協力隊員が、その活動を終えた後もさまざまな地域で活躍している姿が紹介されています。
スタッフまっき~ ...
スタッフ募集説明会に参加します!

全国のユースセンター3団体合同で行う募集説明会に登壇します!
ナッツアップ?では現在、インタビュー記事ライターまたはユースワーカーとして、
一緒に取り組んでくださるボランティアを募集しています。
「 ...