お知らせ

Thumbnail of post image 096

現在『ナッツアップ?』では
来年度以降も活動を続けていくため、
マンスリー寄付のご協力 をお願いしております。

これまで中高生の居場所『ナッツアップ?』は、
認定NPO法人カタリバの「ユースセンター ...

お知らせ

Thumbnail of post image 007

ナッツアップ?では不登校・行き渋りの子を持つ保護者さん同士でおはなしする会を月1回開催しています。🐑

飲み物・お菓子片手にゆったりと、
ざっくばらんにご自宅での過ごし方や、お子様や先生との関わり方、いままでの体験談 ...

2025-09-18お知らせ,イベント

Thumbnail of post image 120

2025-09-18

8月30日に不登校・行き渋りの子を持つ親の会を開催いたしました☕

同じような経験をしてきた方が集まる場ということで
初対面同士でも共感や励ましのある温かな雰囲気のなかで会は進みました。

子どもたちの将来 ...

2025-08-07お知らせ

Thumbnail of post image 185

2025-08-07

この度、ナッツアップ?にて不登校・行き渋りの子を持つ保護者さん同士でおはなしする時間を設ける運びとなりました。🐑

開催時期は8月の終わり、新学期が始まるタイミングです。

飲み物・お菓子片手にゆったりと、

お知らせ

Thumbnail of post image 061

中高生の居場所「ナッツアップ?」がオープンしてから丸2年が経過しました。
本ページでは、2024年4月から2025年3月までの一般社団法人子どものみらい開墾社の活動と成果の報告をいたします。

本年度

2025-05-22お知らせ

Thumbnail of post image 170

2025-05-22

この場所で過ごす子どもたちの様子をまとめた「活動レポート」を、毎月 代表まっき~が作成しています。
バックナンバーも含め、下記のリンクよりご覧いただけます。
はじめてこの施設を知った方も、”ちょっと気になる ...

2025-05-14お知らせ

Thumbnail of post image 120

2025-05-14

ナッツアップ?は昼間の時間(10時半〜14時半)、フリースクールとして開いています。
この時間は学校に行きたいと思っているけど、いまは行けない子のための時間です。

アフタースクール(15時〜20時)と比べて来る人も ...

2025-04-10お知らせ

Thumbnail of post image 122

2025-04-10

いつも当施設の活動に暖かいご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

ナッツアップ?では「中高生の居場所の維持」と「活動機会の創出」のために日々さまざまな活動を行っております。
活動の中で必要な物品の寄贈のご ...

2025-05-22お知らせ

Thumbnail of post image 034

2025-05-22

ナッツアップ?では、館内で活動いただくボランティア(ユースワーカー)の方を随時募集しております!🌺

現在スタッフ2名、ボランティア4名(70代1名、60代1名、20代2名)の計6名で活動しております。
児童福祉・社 ...

2025-03-05お知らせ

Thumbnail of post image 150

2025-03-05

3月16日(日)に八街市総合保健福祉センターにて開催される やちまた『こどもまんなか』シンポジウムにナッツアップ?も登壇します!🥜

事例紹介やパネルディスカッションに参加予定です。
利用者の若者も登壇し、ナッツアッ ...